キャリアコンサルタントの仕事と子育て

2児(6歳、3歳)の母です。女性の仕事、日々の子育てのことなどを綴ります。地方在住。

子育て中のストレス解消に骨伝導ヘッドホンが役立ったこと

6歳と3歳の兄弟を育てています。

今日は、骨伝導ヘッドホンを買ったことにより、子育て生活での悩みが大幅に解消されたことについて 書きたいと思います。

f:id:career56:20210831111751j:plain

これまでの悩み

子どもが寝る時間に合わせて、9時過ぎには横になっていました。そして、大体そのまま寝てしまいます。睡眠時間をたっぷりとることができて、身体的には良かったのですが、自分の時間がない! 本当はテレビを見たり、好きな本を読んだりしたい。子どもの世話や家事ばかりで、私の楽しみは何だろうと?と苦しくなることがありました。

 

たまに、子どもの相手(寝かしつけなど)をしながら、持っている有線のイヤホンを使ってラジオを聞いていましたが、子どもの動きによっては邪魔になったりして、ごくたまにしか使っていませんでした。

 

少し前から、ワイヤレスのイヤホンを使っている人の話を、あちこちで聞き、自分も使ってみたいと思いました。

 

どんなイヤホンを買ったか

家電量販店にワイヤレスイヤホンを見に行きました。選ぶポイントは、子どもの相手や家事をしながらでも使いやすいイヤホン。

 

悩んだ結果、自分の妹も使っていると言っていたAfterShokzという骨伝導ヘッドホンを選びました。https://aftershokz.jp/products/aeropex

製品名ではイヤホンではなく「ヘッドホン」ですが、とても小さく軽いです。お店で視聴してみたときに、軽さと、そして、耳を塞がないタイプなのにしっかり音が良くて驚きました。

 

一般的なイヤホンやヘッドホンは、音波が外耳と鼓膜を通じて聞こえるという仕組みですが、骨伝導ヘッドホンは音の振動が「骨」を通じて聴覚神経に伝わるのだとか。

 

耳を塞がないタイプで、子どもの声や音もよく聞こえるので、普段の生活の中で安心して使用できます。

 

実際に使ってみたところ

今は、夕方や就寝前の家事をするときなどに使っていて、ラジオやオーディオブックなどを聴いています。

 

元々は、子どもといるときに、ワイヤレスイヤホンを使うことに、少し後ろめたい印象を持っていましたが、AfterShokzは周りの音もよく聞こえるので、自分の世界に入りすぎることなく使用できます。子どもや夫に話しかけられたときは、何が言われたかすぐわかりますし、左耳のすぐ近くにあるボタン一つで再生を止められるので、すぐに話に集中することができます。

 

また、 カラーにもよりますが、小さいので、見た目にはつけていることがほとんどわかりません。子どもたちは私がヘッドホンをつけていることに気づいていないようです。(髪を下ろしているので髪で隠れます)

 

これまでは、自分の時間がなかなかとれないことを、ストレスに感じていましたが、AfterShokzを使うようになってから、生活の中でラジオや好きな番組を気軽に聞けるようになり、毎日が楽しくなりました。

 

そして、自分でも感じているのが、子どもにイライラすることが減り、以前より大らかな対応ができるようになっています。

 

ラジオの他、オーディオブックで書籍を聴くことができ、日々の生活の中でインプットができるようになりました。それに刺激を受け、 ブログの他、何かアウトプットしたいという思いにもつながっています。

 

正直、使うことでこんなにメリットがあるとは思っておらず、もっと早く使えば良かったと思っています。子育て中で自分の時間がないことにお悩みの方がいれば、ぜひおすすめしたいです。